みなさん
こんにちは。
中央区保育園案件ですが、ついに完成しました。
床工事も無事終わって、美装も入って、なんと大変身しました。
まず完成写真をご覧ください。


和室↑↑↑もこ~~んなにかわいく変身できました。


和室の入口に段差あるので、そこにスロープを付けました。↑↑↑


キッチンも大変身しました↑↑↑。




↑↑↑造作の家具も作っていただき、設置しました。なかなか似合ってます。
雲の壁も大好評みたいですね。気に入っていただきありがとうございます。



廊下もこのように暖かくてかわいい雰囲気になりました↑↑↑。




↑↑↑今回のポイントのトイレ(もとUT)、こんなに変わってますよ。暖色系の配色で
全体暖かく感じられます。子供用と幼児用のトイレは小さくてとてもかわいいです。
壁紙もいろいろ悩んだ結果、黄色の象さんにしました。それも大好評らしいです。
↑↑↑ドアの隙間に指が挟まないようにすべてのドアにこういう蛇腹をつけました。
↑↑↑子供トイレの隣に大人用トイレがあって、そこにも保育園らしく
白い象さんの壁紙を使用。





ほかの部屋もこのようにかわいくできました↑↑↑





外のバルコニーにも落下防止のフェンスをつけました。
そして、室内、室外にも角や出っ張ってるところにすべてクッション材(フクビ)を
貼りました。
というわけで、いかがでしたでしょうか?全然変わってると思いませんか。
1か月という短い工期の中、たくさんの職人とビルの住人のご理解と協力の中で
無事完成しました。本当に感謝してます。
ありがとうございました。
スタッフDでした。
札幌で中古住宅+リノベーション、住宅ローン、住み替え、二世帯住宅、店舗付住宅、リノベーションに適した物件の事ならアクシエイズム