電話によるお問い合わせ

011-596-0899

10:00~18:00(水曜定休)

電話をかける

BLOG

ブログ

マンション?戸建?どっちがいいの?

マイホームの購入を考えるときに、マンションが良いのか、戸建てが良いのか迷うことがあるかもしれません。

私は4年前に戸建てを購入したのですが、今回は戸建てを購入した私が感じる良かった点、大変な点をご紹介させて頂きます。

良かった点

1.広いスペースでのびのび生活できる

夏は庭でBBQや家庭菜園、プールを出して子供と水遊びなどお家時間が充実。家の中で子供が走り回ったり、飛び跳ねても、賃貸アパートの時のように音を気にすることがなくなりました。

2.駐車スペースが目の前

   賃貸アパートの時は、買い物をした重い荷物と子供を抱えて、階段を駆け上がるのが 大変でしたが、戸建ては目の前が駐車スペースなので、とても楽になりました。

3.自由度が高い

   将来、リフォームや増築をするにしてもマンションより自由度が高く、ライフステージによって家の構造を変えられます。

大変な点

1.除雪が大変

  駐車場、家の前の歩道、庭など、除雪しなければならない範囲が広く大変です。除雪をしても、積もった雪をどこに捨てるかの問題もあります。敷地内に捨てるスペースがない場合は業者さんへ排雪を頼む必要もあります。高齢者や体力に自信がない人にとっては大変な作業になります。

2.メンテナンスが必要

マンションと違い、屋根や外壁などは自分で管理する必要があるので、メンテナンス費用を積み立てておくなど準備が必要かもしれません。

戸建ても、マンションもどちらも良い点・大変な点はあります。どちらを選ぶかは、家族構成やライフスタイル、将来設計を考慮して検討するのがいいと思います。後悔しないように一度自分の優先したいことを整理してみるのも良いかもしれませんね。

スタッフT