『マイホームで資産づくり はじめの一歩』現地公開セミナーの
第2弾は、札幌冬季オリンピックの頃
選手村として活用した後分譲された 1970年代のレトロな分譲中古マンションの
完成前現場で行いま’す♪
床材は今回も無塗装の無垢板にオイルで仕上していきま’す♪

壁天井は、今回も塗装です’(^-^)
『はじめの一歩』企画では、
10年~15年後の売却&住み替えを視野に入れているので・・・・
トレンドの壁紙も素敵ではありま’すが
流行りすたりに左右されづらく、
メンテナンスもしやすいので、
今回も シックハウス対策材料を混ぜ込んだ塗料で
塗装していきま’す。
いろいろ悩みましたが・・・
何色に塗るかは??
乞うご期待です^^

こちらは ランドリールーム。
このあとポールなども取り付けて、ワードローブや
ストックヤードとしても使用できるお部屋になりま’す。
2つあるサンルームは、地域暖房のおかげで
とってもあったかく、もちろん洗濯物を干すにも最高ですね~

マン’ションの敷地は、真駒内公園に続いているようです。
ペットOKのこちらの物件ですが、ワンちゃんのお散歩もバッチリですね♪^^

4月10日(土)・4月25日(日)は
現場で公開セミナーをおこないま’すので
リノベーションのこと。不動産のこと。
そしてそして、『マイホームで資産づくり はじめの一歩』を
行うためのノウハウを掴みに
ご来場をお待ちしておりま’す。

自社独自のノウハウですが、
ご来場者の皆様には、惜しみなくお伝えしま’す。

年収250万円 勤続1年 20代前半からでも可能な
マイホームで資産づくり ですが、
それ以外の方も・・・・お一人お一人にあった、
適切なプラン作りをお手伝いいたしま’す。

現地でお待ちしておりま’すね♪^^
それではまた
札幌で中古住宅+リノベーション、住宅ローン、住み替え、二世帯住宅、店舗付住宅、リノベーションに適した物件の事ならアクシエイズム